Google Workspace for ISPs (有料) の Gmail サービス レベル契約

Gmail サービス レベル契約。 Google は、相応の業務努力により、各月の 99.9 % にわたって、Gmail ウェブ インターフェースが機能し、お客様が利用できることを保証します。 Google によるサービスの不履行により、下記に定義されたサービス性能に関する問題が発生した場合、お客様は下記 (以下「Gmail サービス レベル契約」) に記載のサービス クレジットを受けることができます。

  • 定義。 Gmail サービス レベル契約では次の定義を使用します。

    • ダウンタイム」とは、ドメインでユーザー エラー率が 5 % を上回る状態のことです。 ダウンタイムは、サーバー側のエラー率に基づいて計測します。

    • ダウンタイム期間」とは、ドメインでダウンタイムが 10 分以上続く状態のことです。 10 分未満の断続的なダウンタイムは、ダウンタイム時間として計測しません。

    • 各月の稼働率」とは、各月の合計分数から、各月のダウンタイム期間の合計ダウンタイム分数を減算し、各月の合計分数で割った数値のことです。

    • 予定されたダウンタイム」とは、Google がダウンタイム期間をその開始 5 日前にお客様に通知するダウンタイムのことです。 予定されたダウンタイムは年 12 時間以内とします。 予定されたダウンタイムは、Gmail サービス レベル契約においてダウンタイムとみなさず、ダウンタイム時間として計測しません。

    • サービス」とは、Google Workspace for ISPs (有料) の契約において、Google がお客様に提供する Google Workspace for ISPs (有料) サービスのことです。

    • サービス クレジット」とは、(a) 稼働率が 99.0 % と 99.9 % の間であった月の合計請求料金の 10 %、(b) 稼働率が 95.0 % と 99.0 % の間であった月の合計請求料金の 25 %、(c) 各月の稼働率が 95.0 % 未満であった月の合計請求料金の 50 % のことです。

サービス クレジットのリクエスト義務。 上記のサービス クレジットを受けるには、お客様はサービス クレジットの対象となった時から 30 日以内に Google に通知する必要があります。 この要件を順守しなかった場合、サービス クレジットを受ける権利は失効します。

サービス クレジットの最長期間。 1 か月に発生する合計ダウンタイム期間に対して Google がお客様に発行するサービス クレジットの最大総数は、該当月の合計請求料金の 50 %を超えないものとします。

Gmail サービス レベル契約の免責。 Gmail サービス レベル契約は、本 Gmail サービス レベル契約を明示的に除外するあらゆるサービス (サービスのドキュメントに記載) および (i) Google の妥当な管理の及ばない要因によって引き起こされた、(ii) お客様または第三者の作為または不作為の結果である、または (iii) Google の一次的な管理下にないお客様および/または第三者の設備機器に起因するパフォーマンスの問題には適用されません。 本サービス レベル契約は、Google のサービス不履行に対するお客様の唯一かつ排他的な救済手段となります。